当サイトではJavaScriptを使用している為、無効の場合正しく表示されません。有効にして再度読み込み直して下さい。
閉じる
ウォールナット(ラスティック)[クルミ科:落葉広葉樹]
グレイシャーオーク(ラスティック)[ブナ科:落葉広葉樹]
グレイシャーオーク/ウォールナット(ラスティック)[ブナ科:落葉広葉樹/クルミ科:落葉広葉樹]
木材が通常、時間の経過や日差し等でだんだんと色を濃くしていくのに対し、ウォールナット材は反対にだんだんと薄く、明るい茶色がかった色合いへと変化していくのが特徴です。
堅く耐久性に優れ、家具材として重宝されます。まっすぐに伸びた木目と、柾目面に稀に見られる虎斑(とらふ、まだらな木目)と呼ばれる杢が特徴。ウィスキーを貯蔵する樽の材としても有名です。
本製品に使用している材は、節や白太の入り混じったラスティック材です。 あえて荒々しい部材を使用することで、木の持つ本来のぬくもりと魅力をお伝えいたします。存在感抜群、無垢ならではの素材の息吹をお楽しみください。 節は数センチ単位の大きなものから、ごく小さなものまで様々です。 材の状態により、節やヒビに埋めを施している場合と、施していない場合もございます。 節の数や場所も一点一点異なります。あらかじめご了承くださいませ。
※節や白太、木目や色味などの選択、事前確認、またそれらを理由に返品・交換はお受けできません。あらかじめご了承ください。
全ての項目を選択すると、価格が表示されます。(選択肢が無い項目はグレーアウトしています。) ※選択肢以外のオーダーメイドをご希望の場合は、ベースの商品をご選択の上、「カスタムオーダー」欄にご希望をご記入してご注文下さい。 後ほどスタッフがお見積りをメールにてお送りいたしますので、ご納得頂きましてから正式注文とさせて頂きます。
<ラスティック>
オイルフィニッシュ
この商品に関するお問い合わせは、
フリーダイヤル:0120-811-459受付時間:10:00~19:00 ※火曜日は店舗担当者のご対応となりますので、ご質問内容によりましては翌営業日のご対応となります。