キャンペーンTOP キャンペーンTOP-SP
サイズバナー

Material -木の種類-

近藤工芸では国内原産はもちろん、海外原産の木材も丸太で調達し自社工房の最新設備で製材加工を行っています。
これまで取り扱った材種は60種類以上と、メジャーな材種のみならず、希少な材種も多数取り揃えています。
木材の性質はそれぞれ異なり、それに合った加工をしなければなりません。熟練の職人が、その材質に合った加工方法で最高の一枚板に仕上げていきます。
もし記載の樹種以外にお探しの樹種がありましたら、お気軽にい問合せ下さい。5000枚以上ございますストックよりお探しいたします。
アスナロ

アスナロ

分類:ヒノキ科/常緑針葉樹
原産地:本州南部・四国
比重:0.41

ヒバとも呼ばれ、黄白色で強い芳香がある。殺菌力・耐湿性に優れており、耐久性も高いため、住宅の土台にも使われる事がある。まな板材としては最高級品である。

用途
まな板・建材・器具・漆器

アフリカンチェリー(ボセ)

アフリカンチェリー(ボセ)

分類:センダン科/広葉樹
原産地:西アフリカ
比重:0.66

赤褐色の心材は磨くと美しい光沢が出る。シリカを含み、加工用の刃物を損耗する事がある。鉄などに反応し変色するため併用は避けるのが望ましい。マホガニーにも代わる良材。

用途
家具・床材・ツキ板・楽器材・客車等の高級内装材

アサメラ

アサメラ

分類:マメ科/広葉樹
原産地:アフリカ中部
比重:0.69

重硬で安定した材質。シロアリなどに強いが、鉄に触れると腐食する事がある。チークと似た性質を持つため代用品とされる事が多いが、近年、絶滅危惧種に指定された。

用途
家具・建材・ツキ板・額縁・ボートの建材

イチイ

イチイ

分類:イチイ科/針葉樹
原産地:日本各地
比重:0.53

軽く弾力性があり狂いも少なく、加工に秀でた性質を持つ。名前の由来は仁徳天皇がこの木で作った杓の出来に感動し、当時最高位である「正一位」を授けたことによる。

用途
和家具・彫刻・小物類・アイヌの狩猟弓

銀杏

銀杏

分類:イチョウ科/針葉樹
原産地:日本各地
比重:0.55

街路樹として人気の銀杏の木を製材したもの。肌目が綿密で版木などに利用される。秋の日の黄葉と同じく美しい淡黄色を持ち、おぼろげな木目が風情を感じさせる。

用途
建築材・器具材・彫刻・碁盤・将棋盤・印判・版木

ウェンジ

ウェンジ

分類:マメ科/広葉樹
原産地:アフリカ
比重:0.91

褐色の細かい線が芸術性と重厚さを醸し出す。タガヤサンに似た様相から代用品としても利用される。硬く腐朽や虫害にも強いが、繊維は裂けやすく耐摩耗性が低い。絶滅危惧種に指定される貴重な樹種。

用途
家具材・建具材・床材・装飾品

ウォールナット

ウォールナット

分類:クルミ科/広葉樹
原産地:アメリカ北東部
比重:0.63

強度と粘りがあり、加工性が良い。美しい木目と深みのある色合いが高級感を漂わせ、流行りにとらわれない人気木材。チーク・マホガニーと共に世界三大銘木のひとつとされる。

用途
家具材・内装材・彫刻・工芸品・ライフルの銃床

クラロウォールナット

クラロウォールナット

分類:クルミ科/広葉樹
原産地:北米
比重:0.62

北米産と欧州産のウォールナットを接ぎ木して生まれた種。成長が遅く大木も望めないため希少。ウォールナットの良質さに加え、複雑で無二の様相が美しい。

用途
家具材・ツキ板・楽器材・客車等の高級内装材

ニューギニアウォールナット

ニューギニアウォールナット

分類:ウルシ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.54

やや重硬ではあるが、加工性は良い。独特な光沢とリボン杢が現れる事がある。ウォールナットの代用品としても使われる。

用途
家具材・ツキ板・工芸品・建築材

バストゥーンウォールナット

バストゥーンウォールナット

分類:クルミ科/落葉広葉樹
原産地:北米
比重:0.9

二種を接ぎ木して作られたクラロウォールナットに、さらに欧州産のウォールナットを接ぎ木して作られた材。原木では接目を確認する事も出来る。特徴的な木目と光沢があり、二種の特徴を併せ持つ良質な材木。

用途
家具材・ツキ板・楽器材・客車等の高級内装材

榎

分類:ニレ科/落葉高木
原産地:本州-九州
比重:0.62

心材は淡黄褐色で、辺材はそれよろやや淡い。境はあまり明瞭ではない。硬さから農具などに利用された。材質が似ていることから、ケヤキの代用とされる事もある

用途
建築材・器具材・薪炭材

エンジュ

エンジュ

分類:マメ科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.74

イヌエンジュから採れる材。強固で腐食に強い。木偏に鬼と書くことから一部の地域では魔除けとして床柱に使われるほか「延寿」の字があてられ親しまれている。

用途
家具材・造作材・床材・手斧の柄

楓

分類:カエデ科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.68

国産のイタヤカエデの材。心材と辺材の境界が不明瞭で、淡い紅褐色が和やかな風合いを見せる。縮杢や鳥目杢などが現れるものもあり、非常に美しい。

用途
家具材・内装材・楽器材・ソリ

樫

分類:ブナ科/広葉樹
原産地:関東以南
比重:0.83

白樫の材。木偏に堅いと書き表わされる通り、非常に強固な材として有名。摩耗にも強いため、砲台や器具材として多く使われている。虫には注意。

用途
器具材・車両材・船舶材・枕木・砲台・シイタケの原木

桂

分類:カツラ科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.56

一見して針葉樹のような柔和な木肌を持ち、均質で大径木が多いため幅広板が採れる。赤味が強いものを緋桂、白いものを青桂と呼び、前者がより加工に向いている。

用途
家具材・器具材・楽器材・碁盤・将棋盤・スケッチ版・鎌倉彫

カリン

カリン

分類:マメ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.85

果実酒などに使われるカリンとは別種。あちらはバラ科、こちらは重厚さが特徴のマメ科の材。黄味のものから赤味のもの、硬さにも差が出るため材の選定には注意が必要。

用途
家具材・内装材・床柱・楽器材

榧

分類:イチイ科/針葉樹
原産地:本州南部-九州
比重:0.31

カヤとは「蚊遣り」から来た名であり、木の香に薬用成分があるため蚊を寄せ付けない。経年で渋い飴色に輝くカヤ材の機能美は、日本の夏に適材。

用途
家具材・食器・彫刻・船舶材・浴室・碁盤・将棋盤

キハダ

キハダ

分類:ミカン科/落葉広葉樹
原産地:北海道-九州
比重:0.49

心材は黄褐色、辺材は白黄色。杢目が美しく光沢があり、 加工性も高い事から、古くから家具や床柱、内装材として利用されている。黄色の染料としても高い品質を誇る。

用途
家具材・建築材・工芸品

桐

分類:ゴマノハグサ科/広葉樹
原産地:北海道南部-九州
比重:0.3

砥粉色の板に、はっきりとした年輪が見られる。耐湿性が高く熱伝導率が小さいため衣裳箱に重宝される。古くは女児の誕生と共に桐を植え、婚礼の際にはその桐で箪笥を作った。

用途
家具材・衣裳箱・楽器材

銀楢

銀楢

分類:ブナ科/常緑広葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.92

赤樫の別称。心材の淡紅褐色からゆっくり淡紅黄褐色に変化していく。 材質はかなり硬く、加工が困難である。木材としては、その硬さと耐久性から、船の材料などにも利用されている。

用途
船材・工具材・木刀

赤樫

赤樫

分類:ブナ科/常緑広葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.87

心材の淡紅褐色からゆっくり淡紅黄褐色に変化していく。 材質はかなり硬く、加工が困難である。木材としては、その硬さと耐久性から、船の材料などにも利用されている。

用途
船材・工具材・木刀

楠

分類:クスノキ科/広葉樹
原産地:関東以南の暖地
比重:0.52

防虫剤の樟脳でお馴染みのクスノキの材。引き出しの側板などに利用すると開閉のたびに強く香る。玉杢や葡萄杢などの美しい木目が現れる。

用途
家具材・造作材・彫刻・衣裳箱

栗

分類:ブナ科/広葉樹
原産地:北海道南部-九州
比重:0.6

栗の木と人間の歴史は縄文時代にまで遡る。保護材が存在しなかった古代から建築物の土台に使用されており、優れた耐久性・耐水性・防虫性が認められる。

用途
家具材・土木材・器具材・枕木・杭木

胡桃

胡桃

分類:クルミ科/落葉広葉樹
原産地:北海道-九州
比重:0.53

心材は褐色、辺材は灰白色と輪郭ははっきりしている。加工が容易で、粘りがあるため、家具材として重宝されている。 加工後の伸縮も少なく安定している。

用途
家具材・建築材・工芸品・器具材

神代胡桃

神代胡桃

分類:クルミ科/落葉広葉樹
原産地:北海道-九州
比重:0.53

胡桃の神代木。数百数千年の間、土砂や水中に保存され、偶然掘り起こされる希少価値の高い材。環境により色味が異なり、同じ材種でも多種多様の表情を見せる。多量の水分を含むため、本来の材質より加工が難しい。

用途
家具材・建築材・工芸品・器具材

欅

分類:ニレ科/広葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.58

重硬さと耐久性を兼ね備えた良質な国産材。建築材から刳物までその需要は多岐に及ぶ。如鱗杢などの特殊な木が現れるため、板ごとの表情が多様で価格にも幅がある。

用途
家具材・建築材・和太鼓の同部

神代欅

神代欅

分類:ニレ科/広葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.58

欅の神代木。数百数千年の間、土砂や水中に保存され、偶然掘り起こされる希少価値の高い材。環境により色味が異なり、同じ材種でも多種多様の表情を見せる。多量の水分を含むため、本来の材質より加工が難しい。

用途
家具材・建築材・和太鼓の同部

玄圃梨

玄圃梨

分類:クロウメモドキ科/落葉広葉樹本州-九州
原産地:
比重:0.61

欅などに似て杢目が美しい。乾燥時に割裂しやすいが、乾燥後は安定している。比較的加工がしやすく、家具屋建材の他に、楽器などにも使用される。

用途
家具材・建築材・器具材

黒檀

黒檀

分類:カキノキ科/常緑広葉樹
原産地:インドネシア
比重:0.97

銘木として古くから知られ、漆黒の色合いで重厚感がある。 その特徴を活かした家具や仏具、楽器の素材としても重宝されている。非常に重く硬い素材。

用途
家具材・仏具材・楽器材・工芸品

サペリ

サペリ

分類:センダン科/広葉樹
原産地:アフリカ
比重:0.62

赤褐色の心材にリボン杢が特徴的な材。加工にやや難があるものの、強靭で耐久性に優れ、世界三大銘木のマホガニーと質が似ているため劣らず需要がある。

用途
家具材・内装材・床材・ツキ板・楽器材

沢胡桃

沢胡桃

分類:クルミ科/広葉樹
原産地:北海道南部-九州
比重:0.45

全体に淡黄白色を持ち光沢がある。軽軟なため下駄の材などとして使われる。材としての耐久性は高くないが、生木は湿地を好み日陰でも育つことから治山に用いられる。

用途
家具材・下駄・マッチの軸

サンタマリア

サンタマリア

分類:オトギリソウ科/広葉樹
原産地:ブラジル
比重:0.62

幾重もの花弁のような紅褐色の木肌が目を引く。材の強度に大きな口差が生じるため、同じサンタマリアでも用途によっては慎重に選ぶ必要がある。

用途
家具材・建築材・内装材・船舶材

シオジ

シオジ

分類:モクセイ科/落葉広葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.55

淡い黄白色で艶があり、まれに美しい杢が現れる事があるため、内装材として使われる事が多い。柔らかく柔軟性があるため、加工しやすく様々な素材として使用される。

用途
内装材・家具材・運動用具

シデ

シデ

分類:カバノキ科/広葉樹
原産地:九州
比重:0.75

光沢のある白色であるが、黄味を帯びることもある。重硬で弾力性がある。乾燥時に狂いやすく加工は難しい。

用途
家具材・器具材・建築材・シイタケの原木

シャム柿

シャム柿

分類:ムラサキ科/広葉樹
原産地:中南米
比重:0.92

濃淡の波状模様が特徴的。硬さのわりに割れにくく扱いやすい。別科の高級木材である黒柿と似ていることから代用されることもあり、柿の名で呼ばれるのはそのため。

用途
家具材・床柱・ツキ板・彫刻・楽器材・銃床

杉

分類:スギ科/針葉樹
原産地:東北地方以南
比重:0.38

日本固有の樹木。秋田杉や屋久杉など、産地によって呼称と性質が異なる。軽軟で加工しやすく木目に沿って割れやすい。耐水性はやや低いが、芳香があるため一部酒樽にも使われる。

用途
家具材・建築材・建具材・包装材・電柱・樽桶

神代杉

神代杉

分類:スギ科/針葉樹
原産地:東北地方以南
比重:0.38

杉の神代木。数百数千年の間、土砂や水中に保存され、偶然掘り起こされる希少価値の高い材。環境により色味が異なり、同じ材種でも多種多様の表情を見せる。多量の水分を含むため、本来の材質より加工が難しい。

用途
家具材・建築材・建具材・包装材・電柱・樽桶

ゼブラウッド

ゼブラウッド

分類:マメ科/広葉樹
原産地:アフリカ
比重:0.8

黒い縞模様が現れるためこの名がついた。加工性には難があるが、特徴的な縞と強靭さから天板や化粧板、インテリア用材として定評がある。

用途
家具材・内装材・ツキ板・楽器材

栓

分類:ウコギ科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.5

樹木名は針桐(ハリギリ)。北海道産の良材をヌカセン、他の硬質の材をオニセンなどと呼び分ける。軽軟なため漆器木地に利用され、塗装によってケヤキと見紛う仕上がりになる。

用途
家具材・造作材・合板材・下駄・漆器の木地

センダン

センダン

分類:センダン科/広葉樹
原産地:本州-九州・南西諸島
比重:0.58

辺材は淡黄色、心材は淡紅色。ケヤキと似通った木目を持つが耐久や肌目はやや劣る。

用途
家具材・建築材・下駄・木魚

ダイナ

ダイナ

分類:マメ科
原産地:南米・西インド諸島
比重:0.6

荒々しい木目と、鮮やかな赤褐色が特徴。硬く加工が難しいが、耐久性が非常に高い。海外では傘の柄や工芸品などに使用されている。

用途
工芸材・家具材・傘の柄

タモ

タモ

分類:モクセイ科/広葉樹
原産地:北海道-本州中部
比重:0.65

家具材として人気のほか、内装材、ラケットやバットなどのスポーツ器具にも利用されるなど汎用性が高い。心材は褐色。やや硬く弾力がある。

用途
家具材・造作材・器具材・ベニア材・土木材・スポーツ器具

タリー

タリー

分類:マメ科
原産地:アフリカ
比重:0.95

非常に硬い為加工が困難だが、光沢があり表面は美しく仕上がる。強靭な耐久性があり、外装や床材、構造体などにも利用されている。

用途
外装材・床材・構造体

チーク

チーク

分類:クマツヅラ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.66

世界三大銘木のひとつ。高い耐朽性・耐水性・緻密性・防虫性など優秀な特性を多く備える。経年によって徐々に木目の色の差異が少なくなる。

用途
家具材・建築材・内装材・船舶材

栂

分類:マツ科/針葉樹
原産地:本州南部-九州
比重:0.51

辺材は淡色で心材は淡褐色。はっきりとした木目がある。木肌は荒く、削ると白い有機粉末が出る。この粉のためか硬度のためか、本材は鼠害を受けにくい。

用途
建築材・器具材・梱包材・パルプ材

栃

分類:トチノキ科/広葉樹
原産地:北海道-四国
比重:0.53

全体的に明るい色調を持つ。リップルマークと呼ばれる漣模様や縮杢が出ているものは銘木として扱われ、家具材などに重宝される。

用途
家具材・建築材・器具材・工芸品・楽器材

楢

分類:ブナ科/広葉樹
原産地:北海道-九州
比重:0.67

明るいナチュラルな色味に、虎斑(トラフ)と呼ばれる木目が特徴的。大型機材が普及する以前は加工が難しく評価は低かったが、近年では丈夫で美しい良材とされる。

用途
家具材・建築材・枕木・器具材・醸造樽

楡

分類:ニレ科/広葉樹
原産地:北海道-本州
比重:0.63

心材は淡褐色、辺材は黄白色。ケヤキと似た明瞭な木目を持つ。腐食には強いが耐久性は高くない。割れにくいため曲げ加工に向く。

用途
家具材・造作材・ベニア板・器具材・車両材・太鼓の胴部分

神代楡

神代楡

分類:ニレ科/広葉樹
原産地:北海道-本州
比重:0.63

楡の神代木。数百数千年の間、土砂や水中に保存され、偶然掘り起こされる希少価値の高い材。環境により色味が異なり、同じ材種でも多種多様の表情を見せる。多量の水分を含むため、本来の材質より加工が難しい。

用途
家具材・造作材・ベニア板・器具材・車両材・太鼓の胴部分

パープルハート

パープルハート

分類:マメ科/広葉樹
原産地:ブラジル
比重:0.88

心材が大気に触れると名の通りの紫色に変色し、経年でさらに褐色となる。重硬なため加工は難しいが美しい光沢を持ち、耐朽性・防虫性に優れる。

用途
家具材・内装材・装飾品・彫刻・ビリヤードのキュー

バッコヤナギ

バッコヤナギ

分類:ヤナギ科/落葉高木
原産地:北海道・本州・四国
比重:0.47

柔らかく弾力性があり、まな板材として最高の素材である。光沢があり、肌ざわりや木目も柔らかい為、テーブルの素材としても使いやすい。

用途
まな板材・器具材

パドック

パドック

分類:マメ科/広葉樹
原産地:アフリカ
比重:0.66

マメ科のカリンの同種。鮮やかな赤褐色の心材は、日に焼けると落ち着きのある紫褐色に変わる。強靭で白蟻に耐性がある。木琴などの音板に使われる。

用途
家具材・内装材・器具材・楽器材

ヒッコリー

ヒッコリー

分類:クルミ科/広葉樹
原産地:アメリカ東部
比重:0.82

強度が高く耐衝性に優れているが、虫害や腐食には弱い。乾燥過程でねじれを生じることがあり、堅さと木肌の荒さから機械加工も難しいが、仕上がりは美しい。

用途
家具材・器具材・スポーツ器具・ビリヤードのキュー

桧

分類:ヒノキ科/針葉樹
原産地:本州中部-九州
比重:0.43

日本の木造建築で昔から人気の材。耐久性が高く、美しい光沢と独特の芳香があるのも魅力で、高級建築材として扱われる。木曽五木のひとつ。

用途
家具材・建築材・内装材・造作材・曲物材・檜風呂

ブナ

ブナ

分類:ブナ科/広葉樹
原産地:北海道南部-九州
比重:0.63

偽心が著しいものを赤ブナ、偽心が小さくほとんどが辺材で単黄白色のものを白ブナと区別し、後者の方が良質で家具材などに用いられる。弾力性があるために曲加工に向く。

用途
家具材・ベニア材・楽器材・曲物材・スキー板・キノコの原木

ブビンガ

ブビンガ

分類:マメ科/広葉樹
原産地:熱帯アフリカ
比重:0.9

辺材は淡黄色、心材はカリンと似た赤味を持つ。生木は樹高10-20mもの大径木となり、非常に重硬な幅広材が採れる。防虫性に優れている。

用途
家具材・内装材・楽器材・和太鼓の筒部分

ブラックチェリー

ブラックチェリー

分類:バラ科/広葉樹
原産地:アメリカ東部
比重:0.55

その名が連想させる通りの紅褐色が目を惹く。艶出し材で仕上げると美しい光沢を得る。経年によって飴色になり、高級感が増す。

用途
家具材・内装材・パネル材・小物材・楽器材

ベリー

ベリー

分類:マメ科/広葉樹
原産地:アフリカ
比重:0.8

アフリカの大地で育った野性味溢れる荒々しい質感。 杢目が個性的で、内装材などにも利用される。 材質は硬く、耐久性は優れている。

用途
家具材・床材・内装材

朴

分類:モクレン科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.48

ホオノキの材。ヤニの含有量が少なく加工性が非常に良い。刃物を傷めないという性質から、刀の鞘などに利用されてきた。

用途
家具材・建築材・小物・下駄・まな板・刀の鞘

ポプラ

ポプラ

分類:ヤナギ科/落葉広葉樹
原産地:北米
比重:0.45

やさしい色合いで、毛羽立った手触りは温かな印象を与える。軽いため移動させやすく、センターテーブルやサイドテーブルにお勧め。

用途
家具材・楽器材・内装材・パルプ

ホワイトアッシュ

ホワイトアッシュ

分類:モクセイ科/広葉樹
原産地:北米
比重:0.69

加工性に優れ、白くきれいな色は、どんなインテリアにも合いやすい。内装材や家具、耐衝撃性の高さからバットなどの運動用具としても利用される万能材。

用途
家具材・建築材・運動用具材

ホワイトオーク

ホワイトオーク

分類:ブナ科/落葉広葉樹
原産地:北米
比重:0.71

古くから材木として利用され、強度や加工性、また液体を通しにくい性質から、ウィスキーの樽などに利用されている。 美しい虎斑が現れる事もあり、家具にも最適。

用途
家具材・建築材・造船材・酒類の樽

本桜

本桜

分類:バラ科/広葉樹
原産地:関東以南
比重:0.62

山桜の別称。強度・耐水性・防虫性に優れた高級家具材として名高い。質の近いカバ材がサクラ材として流通しているため、区別のために山桜の材名をホンザクラとする事がある。

用途
家具材・建築材・造作材・楽器材・彫刻材・スモークチップ

樺桜

樺桜

分類:カバノキ科/広葉樹
原産地:北海道
比重:0.67

サクラと質感がよく似ている事から、桜の呼称が付いているが、別科の異なる材。質感はよく、加工性も優れていいるが、耐朽性は劣る。

用途
家具材・建築材・器具材・造作材・床材

小米桜

小米桜

分類:クスノキ科/広葉樹
原産地:本州南部・九州・沖縄
比重:0.65

タブノキの別称。紅褐色の心材を持ち、色味が淡いものを白椨、より赤いものを赤椨や紅椨と呼び、後者がより良質とされる。木目はクスノキと似ている。

用途
家具材・建築材・器具材・ベニヤ材・枕木

椨桜

椨桜

分類:クスノキ科/広葉樹
原産地:本州南部・九州・沖縄
比重:0.65

タブノキの別称。紅褐色の心材を持ち、色味が淡いものを白椨、より赤いものを赤椨や紅椨と呼び、後者がより良質とされる。木目はクスノキと似ている。

用途
家具材・建築材・器具材・ベニヤ材・枕木

水目桜

水目桜

分類:カバノキ科/広葉樹
原産地:本州・四国・九州
比重:0.66

カバノキ科の材だが、樹皮や材観がサクラに似ていることから、ミズメザクラと呼ばれる。質感は良く家具に適した高級材とされる。

用途
家具材・建築材・器具材・造作材・床材

槇

分類:マキ科/針葉樹
原産地:本州-沖縄
比重:0.51

イヌマキ。節が多いが保存性・耐虫性に優れており、湿気や白蟻にも強いため建材としては一級品である。

用途
建築材・家具材・器具材

高野槇

高野槇

分類:スギ科/針葉樹
原産地:本州中部-九州
比重:0.42

心材は淡黄褐色、辺材は白色。湿気に強いため風呂桶など桶材として利用される事が多い。

用途
家具材・建築材・船舶材・桶

松

分類:マツ科/針葉樹
原産地:北海道-九州・北米
比重:0.63

アカマツ、クロマツなど多くの種が存在する。共通点としては、柔らかくヤニを多く含む。いずれの種も耐久性はそれほど高くないが、耐水性に優れたものや、染み出たヤニが美しい模様を作るものなど様々。

用途
家具材・建築材・内装材・造作材・楽器材

マホガニー

マホガニー

分類:センダン科/広葉樹
原産地:カメルーン他
比重:0.66

世界三大銘木のひとつ。紅褐色と黄色味のリボン杢が美しい。狂いが少なく耐久性にも加工性にも優れ人気が高い。伐採が進んだため、似たものを代用品とする事も多い。

用途
家具材・造作材・彫刻・楽器材・内装材

椋

分類:ニレ科/広葉樹
原産地:本州-四国
比重:0.67

木材の質はやや堅く粘りがあるが、耐久性は低い。道具材、楽器材などに使われる。 葉の裏のざらつきを利用して、漆器の木地を磨くのに使われることもある。

用途
家具材・器具材・楽器材・漆器

メープル

メープル

分類:カエデ科/広葉樹
原産地:カナダ・北アメリカ
比重:0.7

メープルシロップが採れるサトウカエデの材。バーズアイ(鳥眼杢)があるものはより価値が高い。ボウリングのレーンに使われるほど頑丈で、ハードメープルと呼ばれる。

用途
家具材・床材・建築材・楽器材・バッド材

樅

分類:マツ科/針葉樹
原産地:本州-九州
比重:0.44

やや硬質なため鼠害を受けないという利点の反面、釘を打つ際には錐揉み作業が必要などの手間もかかる。精油には消臭効果やホルムアルデヒド除去効果があるといわれている。

用途
家具材・建築材・梱包材・卒塔婆

紅葉

紅葉

分類:カエデ科/広葉樹
原産地:日本各地
比重:0.68

国産のイタヤカエデの材。心材と辺材の境界が不明瞭で、淡い紅褐色が和やかな風合いを見せる。縮杢や鳥目杢などが現れるものもあり、非常に美しい。

用途
家具材・内装材・楽器材・ソリ

モンキーポッド

モンキーポッド

分類:マメ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.56

この木なんの木でお馴染みの材。木材としては中庸で金褐色の心材と灰白色の辺材のコントラストが独特の存在感を放つ。耐久性に優れる。

用途
家具材・内装材・合板材・彫刻

屋久杉

屋久杉

分類:スギ科/針葉樹
原産地:屋久島
比重:0.38

屋久杉とは、屋久島の杉の中でも樹齢千年を超えるものを言う。多湿の環境でゆっくりと成長するため木目が詰まっており、樹脂を多く含むため強固で腐食に強い。複雑で美しい杢目を持つ。

用途
家具材・建具材・内装材・工芸品

ヨーロピアンオーク

ヨーロピアンオーク

分類:ブナ科/広葉樹
原産地:ヨーロッパ・中国
比重:0.73

黄褐色の心材に交錯木理が見られる。その強度は中世の戦艦に用いられるほどだが、虫害に弱く、金属を腐食させる性質があるため、多湿環境ではそれらの色が移る事がある。

用途
家具材・内装材・彫刻・樽

ロカスト

ロカスト

分類:マメ科/広葉樹
原産地:北アメリカ
比重:0.77

伐採直後は緑がかった黄色だが、乾燥が進むにつれて茶褐色と変化していく。耐朽性が高い事から、かつては野外で使用されるフェンスや枕木等に使われた。和名ニセアカシア。

用途
フェンス・枕木・工芸品

ローズウッド

ローズウッド

分類:マメ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.8

薔薇のような芳香の木から採れる材の総称。代表的なのはインド半島で採れるインディアン・ローズウッド。紫褐色にさらに暗い縞模様が現れ、磨くとさらに美しい光沢が加わる。重硬で耐久性も高く、見せる材としての最高級の品位を誇る。他にもブラジリアン・ローズウッド、ホンジュラス・ローズウッドなどがある。

用途
家具材・ツキ板材・指物・工芸品

モビンギ

モビンギ

分類:マメ科/広葉樹
原産地:西アフリカ
比重:0.72

辺材は淡黄色で交差木理である。乾燥をしっかり行えば、狂いの少ない良材となる。加工は難しいが、光沢のある美しい表面となる。

用途
家具材・内装材・外装材

オバンコール

オバンコール

分類:マメ科/広葉樹
原産地:西アフリカ
比重:0.82

木目が美しい事から内装材として人気があり、フローリングなどによく使用されます。乾燥が難しいですが、仕上がりは非常に良好です。

用途
内装材・小物類

エチモア

エチモア

分類:マメ科/広葉樹
原産地:西アフリカ
比重:0.76

木目を生かしたベニア材として使用される事が多い。赤褐色で幹から抽出される樹脂はコパイバオイルの原料として使用されている。

用途
ベニア材・コパイバオイル

プライ

プライ

分類:キョウチクトウ科/広葉樹
原産地:東南アジア
比重:0.42

黄白色で重厚感があるように見えるが実は軽く加工がしやすい。ただ柔らかいので表面に出ない芯材として使用する事が多い。

用途
芯材・集成材

ハンノキ

ハンノキ

分類:カバノキ科/落葉高木
原産地:日本・アジア
比重:0.53

軟質で家具の制作にも使われる。油分が多く、木炭として重宝されていた歴史がある。樹皮は防虫抗菌作用が期待出来る為、染料としても利用されている。軟質。

用途
稲のはざ掛け・家具・木炭


ウインターセール-winter sale-開催中
ウインターセール-winter sale-開催中