桜のリビングテーブル


だんだんと陽の落ちるのが早くなってきましたね。今年の秋は暑かったり寒かったりと落ち着かないようです。お体には充分お気をつけて、さてそれではいきましょうか!今回はリビングテーブルを紹介いたします。どこにでもあるリビングテーブルではどうしても物足りないと感じてしまいがちです。でもリビングテーブルに高いお金は払えない・・・しかしお部屋の中でも結構目に付くのはリビングテーブルなのです。背の高いテーブルは人の目線に近いためか、視界に入りにくい・・・というのは一理あり、リビングテーブルの場合は人の目線よりはるかに低く、全体の雰囲気が目に入ってきやすいのです。なので、リビングテーブルをゴージャスに!これは一つの作戦かもしれません!お部屋をリッチに飾りたい方、雰囲気をよくしたいという方、どうぞリビングテーブルを近藤工芸が織り成す、リビングテーブル向きのいろんな一枚板で作ってみてはいかがでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました